山都町(やまとちょう)は、熊本県東部にある町で、上益城郡に属している。
九州(沖縄県及び離島を除く)のほぼ真ん中に位置していることから、「九州のへそ」を商標登録しており、全国へそのまち協議会に参加している。町域は東西約33キロメートル、南北約27キロメートルにおよび、面積は544.83平方キロメートルで、熊本県内市町村で3番目の広さを誇る。
世界最大級の阿蘇カルデラを形成する南外輪山のほぼ全域をおさめ、南側は九州山地に接している。一級河川である五ヶ瀬川、緑川は町内の山間部にある水源を源流とし、分水嶺を境にそれぞれ東西に流れている。標高は、300メートルから1700メートルにあり、そのうち300メートルから900メートルにある居住域については、平野部との気温差は各月平均で4度ほど低く、準高冷地の気候である。
2005年2月11日に上益城郡矢部町、清和村、阿蘇郡蘇陽町が合併して誕生。熊本県下ではあさぎり町、氷川町とともに「まち」でなく「ちょう」と読む数少ない町である。現在、熊本都市圏及び政令指定都市についての研究会に参加している。